2021年08月07日

トレーニングメモ: AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション(機械訳)



本記事のURL
http://jemta.org/index_210807.html

Training Memo:
Virtual Training Options for AHA Provider Courses
======================================

トレーニングメモ:
AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション(機械訳)と
よくある質問と答え

リリース日
2021年8月5日

目的

トレーニングメモ
「暫定ガイダンス:AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション」は、
2020年4月2日と2020年6月11日にのみトレーニングセンターコーディネーターに
発行され、12月15日に世界中のすべてのTCCとインストラクターを含むように
拡張されました。
2020年

このメモは、2020年12月15日の暫定ガイダンスに優先します。
このメモは、2021年1月14日に発行された仮想AHAインストラクタートレーニングの
暫定ガイダンスに代わるものではありません。

一般情報

アメリカ心臓協会は、トレーニングセンターが、
このメモに概説されている要件に基づいてプロバイダーコースの仮想トレーニング
を実施し、すべてのAHAプロバイダーレベルのコースの一貫性と品質を
確保することを許可します。

プロバイダーコースの明確化

仮想トレーニングオプションは、次のプロバイダーレベルのコースに適用されます
:BLSプロバイダー、ACLSプロバイダー、PALSプロバイダー、
およびすべてのHeartsaverレジスタードマークコース
(例:Heartsaver First Aid CPRAEDおよびHeartsaverPediatric First Aid CPR AED)

トレーニングセンターとインストラクター向けの情報

仮想トレーニングを検討するときは、次の点に注意してください。

・コースのインストラクターマニュアルおよびトレーニングセンター契約に
記載されている、トレーニングを実施するための他のすべてのAHA要件を
満たす必要があります。 実践的なスキルの練習とテストが必要です。

・仮想トレーニングを実施するインストラクターは、トレーニングセンターと
連携し、指導されている分野と発行されているコースカードに精通している
必要があります。

・要求に応じて、トレーニングセンターは、仮想トレーニングで実施される
すべてのクラスのコース名簿をAHAに提供する必要があります。

仮想トレーニング要件
・ハートセーバーコースの場合、学生は認知作業に適した
ハートセーバーオンラインコースを修了します。

・学生がハートセーバー筆記試験を必要とする場合、ハートセーバー筆記試験は
学習管理システム(LMS)で許可されます。
2番目のオプションは、インストラクターが学生と口頭で試験を実施することです。
学生は、完成した試験シートを電子的または郵送で講師に返却します。

・BLS、ACLS、およびPALSの場合、学生は適切なHeartCode eラーニングコースを
完了します。

・ビデオまたはWebベースのプラットフォームを通じて提供される
インストラクター主導のハートセーバー、BLS、ACLS、およびPALSクラスは
許可されなくなりました。

・インストラクター主導の事前に録音されたハートセーバー、BLS、ACLS、
またはPALSクラスを学生が視聴することはできなくなりました。


実践的なスキルの練習とテスト

・スキルの練習とテスト中に圧縮率と深さを測定するためのAHAの要件を満たす
フィードバックデバイスを学生が使用する必要があります。

・AHAインストラクターは、ライブビデオを介してスキルの練習とテストを
観察します。

・仮想テストのサウンドとカメラの位置は、インストラクターが
フィードバックデバイスからのフィードバック、学生の手の位置、
マネキンの胸の上昇、その他の必要なスキル要素を含む高品質のCPRを
正確に評価するために適切である必要があります。
インストラクターが高品質のCPRスキルのパフォーマンスを適切に
評価できない場合は、仮想スキルテストを使用しないでください。

・インターネット接続、可視性、および/または音声が持続的に失われると、
スキルの練習とテストのスケジュールを変更する必要があります。
必要なスキルの練習とテストを完了する必要があります。
そうでない場合は、セッションのスケジュールを変更する必要があります。

・インストラクターは、それぞれのインストラクターマニュアルの学生と
インストラクターの比率を順守する必要があります。

・学生は、仮想スキルの練習とテストに必要なすべての機器をオンサイトに
持っている必要があります。
インストラクターが機器を保持し、生徒にスキルを言葉で表現するように
依頼することは許可されていません。

・BLSコースでは、通常2人以上の学生を必要とする活動のために
1人の学生しかいないことが許容されます。
この場合、学生は、コースのレッスンプランで指定されたシナリオベースの
学習およびテストステーションで、2番目の救助者(またはチームメンバー)が
何をすべきかについて口頭で指示できる必要があります。
ACLS / PALSの場合、少なくとも3人の学生が出席する必要があります。

======================================
Frequently Asked Questions (FAQ):
Virtual Training Options for AHA Provider Courses
As of August 5, 2021

よくある質問(FAQ):
AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション
2021年8月5日現在

Q:AHAが仮想トレーニングを実施するための以前のガイダンスを
変更するのはなぜですか?
A:AHAは、COVID-19のパンデミックへの対応として、2020年4月に
プロバイダーコースの仮想トレーニングオプションの許可を最初に導入しました。
私たちの目標は、トレーニングネットワークと学生がCPRと蘇生トレーニングを
継続できるように究極の柔軟性と安全性を提供することでした。
2020年6月と12月に更新を発行し、
仮想トレーニングの実践を継続的に監視しました。
COVID-19が遅れていないことはわかっていますが、
AHAは、グローバルAHAトレーニングネットワーク全体の一貫性と品質を
確保するために、仮想トレーニングに関するより永続的なガイダンスが
必要であることを認識しています。

Q:暫定仮想トレーニングガイダンスにどのような更新が加えられましたか?
A:プロバイダーコースの新しい仮想トレーニングソリューションでは、
一貫性を保つために、すべての認知トレーニングをHeartCode BLS /ACLS/ PALS
またはHeartsavereLearningを介してオンラインで実施する必要があります。
次に、認知部分の後に、2021年8月5日に発行された
「トレーニングメモ:AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション」
で概説されている要件に従って、仮想スキルの練習とテストセッションを
行うことができます。

具体的には、2021年8月5日に述べたように、トレーニングメモ:
・インストラクター主導の事前に録音された
ハートセーバー、BLS、ACLS、またはPALSクラスを学生が視聴することは
できなくなりました。

・ビデオまたはWebベースのプラットフォームを通じて提供される
インストラクター主導のハートセーバー、BLS、ACLS、およびPALSクラスは
許可されなくなりました。

・BLS、ACLS、およびPALSの場合、学生は適切なHeartCodeeラーニングコースを
完了します。
次に、2021年8月5日のトレーニングメモに概説されている要件に従って、
仮想スキルセッションを完了することができます。


・ハートセーバーコースの場合、学生は認知作業に適した
ハートセーバーオンラインコースを修了します。
次に、2021年8月5日のトレーニングメモに概説されている要件に従って、
仮想スキルセッションを完了することができます。

・AHAインストラクターは、ライブビデオを介してスキルの練習とテストを
観察します。

・インストラクターは、それぞれのインストラクターマニュアルの学生と
インストラクターの比率を順守する必要があります。

・学生は、仮想スキルの練習とテストに必要なすべての機器をオンサイトに
持っている必要があります。インストラクターが機器を保持し、
生徒にスキルを言葉で表現するように依頼することは許可されていません。

また、コースの配信方法にかかわらず、コース修了カード(eCard)を
発行するには、インストラクターマニュアルに従ってすべてのコース修了要件を
満たしている必要があります。

AHAプロバイダーレベルのコースの新しい仮想スキルセッション要件の
詳細については、AHAインストラクターネットワークに投稿されたドキュメント
「トレーニングメモ:AHAプロバイダーコースの仮想トレーニングオプション」を
よく確認してください。

Q:完全にインストラクター主導のコースの仮想トレーニングを
引き続き実施できますか?
A:いいえ、新しいガイダンスによれば、仮想トレーニングは
ブレンディッドラーニングアプローチを使用して実施する必要があります。
学生は、仮想スキルの練習とテストセッションに参加する前に、
BLS、ACLS、PALS、またはハートセーバーコースのeラーニング部分を
完了する必要があります。

Q:完全にインストラクター主導の仮想トレーニングから
ブレンディッドラーニングを使用した仮想トレーニングに移行する必要が
あるタイムラインはありますか?

A:はい。インストラクターとトレーニングセンターは、
すでにスケジュールされているクラスを許可するために、
この新しいアプローチに移行するのに約30日かかります。
2021年9月6日以降に実施される仮想トレーニングでは、
仮想スキルセッションと混合学習ソリューションを使用する必要があります。

Q:BLS、ACLS、またはPALSプロバイダーコースのストリーミングビデオを
表示するためのアクセスコードを学生に提供し続けることができますか?
A:学生がストリーミングビデオを視聴するためのアクセスコードは、
移行期間が終了するまで、2021年9月6日まで使用できます。
これらのコードは無効になり、2021年9月7日以降は使用できなくなります。

Q:2021年8月5日に発行されたガイダンスは、以前の暫定ガイダンスに
  代わるものですか?
A:はい、このメモは、プロバイダーコースの仮想トレーニングオプションに
関する以前のすべての暫定ガイダンスに優先します。
このメモは、2021年1月14日に発行された仮想AHAインストラクタートレーニングの
暫定ガイダンスに代わるものではないことに注意してください。

Q:仮想スキルセッション中にインストラクターは何人の学生を観察できますか?
A:仮想スキルセッションの場合、インストラクターは、BLS、ACLS、PALS、
  またはハートセーバーのそれぞれのインストラクターマニュアルにある
インストラクターに対する学生の比率を順守する必要があります。

Q:仮想スキルセッションに使用する必要がある特別な/異なる名簿はありますか?
A:いいえ。

Q:トレーニングセンターコーディネーターは、仮想スキルトレーニングを
実施していることを電子メールでAHAに通知する必要がありますか?
A:いいえ、TCCは、仮想スキルセッションを実施していることを電子メールで
AHAに通知する必要がなくなりました。

Q:TCCは、AHAプロバイダーコースの仮想スキルトレーニングに関する質問を
誰に連絡できますか?

A:仮想スキルトレーニングに関する質問については、TCCが連絡する場合が
あります
・trainingcenterまで(米国を拠点とするトレーニングセンターのみ)
・eccinternationalセンターまで(国際トレーニングセンターのみ)

Q:デルタバリアントによるCOVID-19の最近の上昇を考慮して、
CPRトレーニングに関するAHAのガイダンスは何ですか?
A:AHAのガイダンスは、パンデミックの発生時に発行されたものと
同じままです。
私たちの主な関心事は、AHAトレーニングネットワークとトレーニングを
受けている人々の健康と安全であり、世界中のすべての最新の開発を
監視し続けています。
AHAは、すべてのAHA TCおよびインストラクターに、
CDCによって概説された既存の推奨事項、および最新の事実を持ち、
基本的な保護に関する情報を提供する国、州、および地方の公衆衛生当局の
ガイダンスに従うようにアドバイスします。
COVID-19に対する対策。 COVID-19による感染からの最善の保護は、
推奨される手順に従うことです。

以上です。

===========================================
AHA岡山BLS・JEMTA日本救命協会
アイラボ (AI Laboratory) グループ
代表 久我清
〒700-0807 岡山市北区南方2-13-1
ゆうあいセンターL32 mail:kuga@jemta.org
fax :086-228-3727
-------------------------------------------
・岡山市でAHAのBLSコースを毎週開催
 (PC/スマホ) http://jemta.org/
 17項目の感染対策を行い少人数開催
 http://jemta.org/m/anticorona.html
 コロナ禍でCPR訓練が必要な理由
 http://jemta.org/m/covid_vs_cpr.html
・4名以上なら職場でBLSを開催できます
 http://jemta.org/index_bls_syokuba.html
・AHA-FA ファーストエイド(応急手当)
 毎月第4日曜開催;米国労働省法定講習
  (PC版) http://jemta.org/fa.html
  (スマホ版) http://aha-bls.jp/first_aid/
===========================================
以上です。
======================================


posted by jemta at 23:11| 日記